残念ながら・・・
夜中3時頃目が覚めてしまったけれど、
サラダをつくったりしながら朝を迎えて、
湯船にお湯を張ってゆっくり浸かってみた。
フツウの紅茶(セイロン)をいれました。久しぶりです。
濃くいれて、濃いミルクをたっぷり注ぐ。
美味しい・・・*
しっかり温まった身体に、
ベランダの朝の冷えた空気がとても気持ちよかった。
灰色の空も心地よく感じられる。
このめずらしい気分はもしかしたら・・バターからきているのではないかしら?と思う。
(コレステロール値があがって、鬱が改善しつつあるのではないか??と想像してみる。わからないけれど・・)
薔薇を見ていたら、ナント!
「カミュ」の茎に7センチくらいの蜻蛉がとまっていました。
少し赤みを帯びた茶色い身体。
身体の部分は茎の向こうに隠れて見えなかったのですが、
綺麗な薄い翅が葉の茂った茎の両側にチラと見えて、
のぞいてみたら蜻蛉でした。
すぐ近くまで顔を近づけて見ても逃げない。
たくさん葉の茂ったカミュを気に入っているだろうか?
ドラゴンアイには、わたしの顔は、
たくさんの像となって映っているのだろうと思う。
鉢のそばにしゃがんだら、
土にあげたお茶の葉「ブユル・クツ」の華やかな香りがしました。